トップ «前の日記(2004-09-08) 最新 次の日記(2004-09-10)» 編集

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|

pixiv / twitter

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2004-09-09 さて頑張ろう [長年日記]

_ [life] 右手中指の経過

まだキーボード打つと偶にピリッとくる。新しい絆創膏買ったし、この絆創膏が切れるころには治っていたいなぁ。

っていうか治りを早めるためにも栄養をとらな...。

_ [link][linux] specファイルに手を入れる

specファイルの書き方はディストリビューションによって様々で、しかも流儀が様々なだけでなく、独自のマクロ(スクリプト)を用意している場合まであって、自分の持っていないディストリビューションのspecファイルを読むのは面倒臭い。しかも、自分が持っているディストリビューションでもXFree86やkernelのspecファイルはCPUアーキテクチャ毎に分岐していたり、変数が入り乱れているのでさらに面倒臭い、っていうかヨメネーヨ(とか言う話を研究室でしていたり)。自分が今使ってるSuSEのXFree86やkernel、gccは一度読もうとして諦めた経緯があるし。

で、linuxでintuosのパッド上部のFunctionキーが割り当てられている所を有効にできていなかったり、intuos3に付けられてるタッチパッドみたいな部分をlinuxで有効にできるんかなぁと、またそのパッチがでた時どうやってパッチ当てようかなぁと(intuos3買わないけども)思ってしまったとさ。

その前にlinuxwacomを有効にできるようにしないと...。全然手つけてないなぁ。