休日出勤したついでに秋葉有隣堂で買いもの。あと勢いでモデルグラフィックス11月号を購入、WF特集で色々悔やむ。そして今日のサンクリの醜態でさらに凹む。
入門CommonLispは手続き型言語(JavaとかCとか)を習得している人が関数型言語を学ぶ一番最初の本としてはとても良い本だと思います。関数型言語の特徴がわかりやすく章建てて説明されてるし。まぁそう思ったのは、前に「萌える関数型プログラミング」を書こうとしたらこうするだろうなぁと考えたほぼその通りだったからなんですが(何
さてまずShip It!を読もう。
土曜日昼すぎに起きて丸一日で4人クリア。とはいってもヒロインの睦月以外は常にCtrl押しっぱなし(何。まぁ原画の人目当てで買ったわけで、それ以上でもそれ以下でもない感じだった。...ってぴすぴすと同じ感想だな、まぁそんなもんだしいいや。
ファンタジー系はよっぽど面白いのでないとストーリー部分のテキストを読む気にならないなぁ、学園モノはどんなんでもきっちり読むんだけど。つまりはテキストがひっかかりまくる上に面白くなかったというわけでした。
システム面で必要な機能は揃っていたので問題無かったけど、頻繁に音声が途中で止まるのはどうかと、特にエッチシーンで途切れられるのはゲンナリだ。
turbogearsで使おうとPostgreSQL 8.1をつっこんだはいいけれど、localhostじゃないとこで上げてるpostgresqlがlisten_addressesを指定し忘れていたせいで見えず焦る。
listen_addresses = '*' # postgresql.conf
サブネットマスクの指定ができないので不便...。まぁDBを直接外部に公開することはないので何も考えず*でいいや。
次にDBのユーザ認証でつまずく、同じパスワードをいれてるのに、コマンドラインからcreateuser foo --passwordで作ったときと、psqlでcreate user foo with password 'xxx'で作ったときで前者は失敗するのに後者は失敗する。なぜー?
まぁどうせどっかにドキュメントがあるだろうからぼちぼち調べるかー。結局ユーザ作るときはこんな感じの文流して作成(ただのメモ)。
CREATE USER foo WITH NOSUPERUSER CREATEDB NOCREATEROLE PASSWORD 'xxx';
んでもって、文字コードの指定。createdbの時に指定できるのね、ずっとビルドの時だけしかダメだと思ってたけどあれはデフォルトがって話なのかしら...。
月金遅刻、両方とも前日寝落ち。昨日の夜は1時過ぎから猛烈に眠くなった、眠くなった原因は一昨日のwiki20の続きをやってたらつまづいたからなんですが。手が止まる、原因・解決法がわからないと途端にモチベーションも作業効率も奈落の底まで落ちていく。
ついでに、JavaWorldも休刊(slashdot.jp)だそうで...。両方ともまぁ確かにもう命短そうだなぁという感じがしてたけども、もうほとんど技術系の雑誌が無くなっちゃったなぁ。
最近は本屋のこの手の雑誌のコーナーに行く気が全然起きない。雑誌の内容どうこう以前に、「ブッコ抜き」だらけの雑誌コーナーにかなり嫌気がさしてるからなんですが。これ雑誌の内容をそれこそwinnyとかに上げられたら自分の首を絞めてるだけじゃないかなぁと前は思ってたけど、よくよく考えたらこんな雑誌の内容をwinny経由で読むような人っていないなぁと思ったり。それにどうせ出版社は痛くも痒くも無いんだろうな。
こういう雑誌が売れて、こんな雑誌ばっかり出版される状況はまあわからんでもないが...、だからといってこんな状況望むわけでもなく。
Joinで繋げたい先のテーブルが存在しないと%tg-admin sql createコマンドに失敗する。じゃあ、繋げたい先のテーブルを元のテーブルより前に作成するにはどうするのか。turbogearsが使っているSQLObjectはその制御をsoClassesという配列の中身に沿って処理するので、そこに作成する順番を指定するという話。
soClasses = ("Bar", "Foo") class Foo(SQLObject): name = UnicodeCol() bars = MultipleJoin("Bar") class Bar(SQLObject): class sqlmeta: table = "barre" attr = UnicodeCol()
みたいな感じで。
35分の1スケールの迷宮物語を買おうかどうか迷いながら立ち読みしてたら、次の瞬間色々買っていた。これが今の自分ということか(意味不明。思えば遠くに来たもんだ。
働きマンはどの話も読む度に力をくれる漫画だなぁと思う、ほんとすごい。るろ剣完全版、斎藤一登場と蒼紫ふっかーつ、この二人大好き。
知合いが東京に遊びにくるということで、行きたい行きたいと言っていたメイド喫茶に連れていった。行ったのは秋葉原駅から一番近いぴなふぉあ、11時開店で特にイベントやってるわけでも無いのに1時間ぐらい前から並んでいるのはどういうこっちゃ。ぴなふぉあって駅から一番近い上に、ヨドバシからすぐなんで普段は一般人の客が多い店ってイメージだったけど、さすがに開店直後ってのはそうでも無いんだなぁ。店舗がMai:lishに較べて手狭な感じ、とはいえこれくらいが一般的なサイズなのかもなぁ、メイドの接客態度は良かった方かしら。
その後、ネタのお土産としておでん缶を買って飯食って上野へ。初めて上野動物園行ってきたよ。といっても特に書くことねぇなぁ。皆レッサーパンダに立って立ってって言っちゃダメだろとか思いつつ、来た時間が遅かったので閉園時間(17:00)が近付き土産買って出る。
その後、むこうの知合いと合流して池袋でご飯。聞いてた人数が3人から7人になってんですけどー...orz、池袋ってお店全然知らないよー(泣。色々失敗。
まぁ色々見て回ったりしてたわりには話してた中身は全然いつも通り。久しぶりにあったからのぅ。で、私信 > @ほぉ〜むcafeには行かないからねっ!
一月ちょっと待ちにまったぞー、まぁ天広直人でなきゃ買ってないよねと言われればその通りなんですが。ゲーム自体は特に特筆するべきものもなく。あぁUMDディスクは読み込み遅い、細かいところで間が空きすぎる。あと特典のポスターどーしよーかのぅ、とりあえず飾るか...。
モンハンみたいに一つのクエが長くて電車を降りても止めるに止めれないとかそういうことは無さそう、というわけで新しい通勤のお供に。
でもあんまりタルいと新番の消化を優先しそう。
内容は、analog使ったりaccessログを見たりして誰が見てるか、どこを見てるかみてみる、htmlページの画像ファイルのサイズを自動で設定、アップデート作業を自動化とか、blogツール使えとかそんなん。
...あんま役にたたねぇな。
日記書いてないのは、家帰って寝てるかダラけてるか、そんな感じ。
休日もどうも生産的な事ができてない。やっぱり何するかちゃんと決めないとなぁ、あと締め切り。
家でダラけてたのはやってた事一つ区切りついて気が抜けていたのが一因だった。新しい目標決めたので次へ、まぁその新しい目標が決まらなくてズルズルとダラけてたというのも無くは無いorz
Google Summer of Code 2006でGNOMEのプロジェクトの中で採用されたImplementing vertical writing support for Pango library、8月下旬の段階で担当の学生さんのBlogでThe End is nearと書かれて、pangoのNEWSでも以下の通り示されているのでどうやら一区切りしたのかしら。
Overview of changes between 1.14.7 and 1.15.0
==============================================
* Add basic support for vertical text. (PangoGravity and related API)
というわで、手元のVineSeedのpangoが1.14.7なので、次のリリースの1.16からはこれが使えるのかな。これがgimpでのテキストの縦書実装につながるといいなぁ...。
しかし、Pangoに出てくるgravityとかeast/westという単語が何を指しているのかさっぱりだ...orz。勉強せななー。
タグを使ってwebの日記と、自分用情報まとめページの統合をできんもんかと考えてみたけど、どうも無理がありそうなので統合を断念。情報の性質が違いそうなのがまとめられなかった原因かな。とりあえず相互接続参照程度のつながりで考えるかー。
あとはタグの仕組を複雑にしてみようとして、今までの構想の甘さが露見。テーブル設計の時点でやっと気がついたorz
新しい日記の見た目はとりあえず整ったのであとは作るだけなんだけど、後々の拡張を考えるととたんに手が止まる。考えすぎて手がでないのはダメだけど、毎回スクラッチアンドビルドするのもなぁ...。と言って既に一年近い日が経ってるのでこの考え方ええころ捨てたいんですが...
週間と言いながら、期間的には2週間になるんだけどまぁ気にしない、ちなみに第二波は10/28、第三波は11/8。で今日買ったのは順にパンプキンシザーズOP、すももももももOP、はぴねす!OP。
時間が無かったので、閉店間際のゲーマーズに突っ込んで購入。レジがいつもながら混んでるなーと思ったら、初回特典が多すぎて店員も右往左往してる状態orz、すっかり忘れてた。そんなわけでえらい時間かかったよ。