二日連続でカメラ忘れたorz、昨日は前に行った店に行ったけど、今日はもういいやということで違う処へ。
木目っぽい外観のフリージアの横の路地(秋葉食堂のある路地)、を昌平通りへ抜けたところにある、かなり新しめのお店。食券の券売機がかなり新しめなんだよなぁ。
写真は以下のリンクの食べログの記事を見てもらうとして、普通にうまい焼肉とほどよく硬めのご飯で理想的な味。焼肉ってがっつり食うイメージが強いので、そういう感覚でいると量が少々物足りないけど、まぁ食べすぎないから良いんじゃないかな。あー、焼肉入った石焼の器がしっかりしてるせいか、中の肉もかなり熱いままでちと食べにくかったな...。
昌平通りにはあるけど、買い物の際には比較的アクセスしやすい場所にあるので、混んでない時には良い場所だろう。
宇宙は少女のともだちさ、舞-乙HiMEの ED の乙女は DO MY BEST にすごい通じる曲だよなぁと思いながら聞く。気がついたらヘビーローテーション。
アネモイ、eufonius だから買った感バリバリですね。ちなみに両方共既に放送は観ていないorz
今日も今日とてカメラ忘れorz。アキバヨドバシの本屋に用があったので上のレストラン街へ、ここに来るとどうしても浜勝に行ってしまうのでそれ以外へ。
ランチで千円以下のメニューがいくつかあったのでそれを頼んだ。てっきり焼いたものが出てくるのかと思ったら、昼まっから普通に焼肉モード。
味は...まぁ、ご飯おかわりできるし、昼から普通に焼肉してると思えば妥当なとこかなぁ。ご飯がなぁ...。結論としてはアキヨド行くなら浜勝で何も問題ないよぅ。
まりほりの CD は書き忘れてた分、ED は今期ぶっちぎりの曲、アニメーションを含めて。
ロザリオとバンパイアの CD はアニメ自体は全然見ていないけど、水樹奈々の MUGO・ん…色っぽい にホイホイされて。しかし、こやまきみこ以外の人は鼻にかける歌う方をしているせいで誰が誰か一発で判別つかないw
鋼殻のレギオス OP は浅倉大介にホイホ(ry。
カメラを忘れたので、後輩の携帯で撮ってもらった。他の持っていくものを忘れなかったのになぁ... > カメラ
UDX 3 階、天ぷら 瓢 のすぐ横の中華料理店、店内の内装、スタッフは UDX の中でも一番良かった、値段も相応だけども。
肝心の味がちょっとダメだった。悪くは無いけどその辺の定食屋じゃないんだからさぁ...、完全に雰囲気に負けてるよ?かなり肩透かしだった。
まぁあの雰囲気に需要があるんだろうなぁ、今後行くことがあるかと言われると疑問ですが。