トップ «前の日記(2006-09-23) 最新 次の日記(2006-09-25)» 編集

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|
2024|07|

pixiv / twitter / github

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2006-09-24 のんびり [長年日記]

_ [drawing] 赤ずきん - 影途中

title0

前に便箋用に描いた線画をfixして色塗り中、剣のパースが狂ってるのを放置したままだったのを思い出して凹む、と思ったら他にも(ry...もぅいいや。未だに色をどうするか悩みながら塗ってる感バリバリ。

レイヤーダイアログをセカンドディスプレイに飛ばしてみたけどちょっと使いにくいかも。でもメインに戻すと狭くなるしのぅ。

背景が真緑なのは塗り残しが無いかチェックするためなんですが、レイヤーを無駄に切りすぎて移動が面倒(何。後もっと暗い色の方がよかったかもー。

_ [gimp] カラーマネージメント機能の課題

先週にGimp Developer MLに投稿されたGimpのカラーマネージメント機能に関する課題のリスト。Sven氏がレスしているように、現状を簡潔にまとめてどうあるべきか示したわかりやすいリストになってる。

画像ファイルに埋め込まれたカラープロファイルが無視られるのはlcmsで対応していないからだしなぁ。任意に変換したりするのはできそうだけど、未だに計画中ってのはプライオリティ低いのかなぁ...。

追記:つぶやき/2006-09-26(yellowmagic.info)の記事で指摘をされて修正。確かにファイルに埋め込まれたカラープロファイルの情報を取り出すのってlcmsの仕事じゃないよなぁ、何と勘違いしたんだろorz、少し考えれば気がつくことなのに。

うぅ恥ずかしい...。なんか最近そんなんばっかりだ(泣

あぁしかもカラーマネージメントの記事でよく参考にさせてもらっている方のとこだった。wikiの見た目が変わってて最初気が付かなかったorz

_ [python] Tracインストール終了

で、どうやって使うんだろ(何。結局、tracってただのSubversionのwebフロントエンド+αなのかすら。ということで、Subversionの使いかたを調べなあかんのかー(当り前。インストールにあたって参考にさせてもらったサイトは以下の通り。Debian Etchならパッケージが用意されているので簡単に終了。

まずは、作成中の画像ファイルの管理に使いたいなぁ。後普通にプログラムソースの管理にも。

_ [python] Tracインストール後、apacheから呼びだすまで

上のインストールの続き。上で参考にしてTracのプロジェクトの作成をして、その後DBへ接続するように変えたら、プロジェクト作成時に色々作られるテーブルが無くて怒られた。ディレクトリも気に入らなかったので、今度はプロジェクト作成時にDBを見るように設定。無事設定は終了。

そして相変わらず使いかたがわかりません(何